何度かテレビでも紹介されている新富町の黒木さんちのシバザクラ。
県道高鍋高岡線沿い、新富町の東畦原地区にある。
撮影日2011年4月9日。
道を走っていれば、人だかりですぐわかる。
駐車場も無料でありがたい限り。
食べ物も売ってたりする。
桜の花に形が似ているのでシバザクラと名前が付いているけど、ほんとは違う種類。
見事なピンクです。
奥さんとの感動的なエピソードも、この花に「忍耐」という花ことばがあると聞いて納得。

わん!
4月という季節がらもあるので、周辺の西都原古墳群や新山いちご園、うなぎの入船などをめぐってもいいかもしれない。
個人宅なのでだいたいこのあたり。↓
見に行く際は、個人宅なので配慮を。
大きな地図で見る